当日予約も受付中!!【エースパーキング】

当日予約も承ります!ご安心ください!

こんにちは。エースパーキングです。
最近お問い合わせで多いのが、予約してないんだけど大丈夫ですか?
このお問い合わせが頻繁にございます。
もちろん、大丈夫です!!

ただ、既にご予約していただいているお客様もいらっしゃるので時間帯が被ってしまった場合には少しだけお待ちいただく可能性があります。

大抵の場合は問題なくスムーズにお預かり可能となっています。

予約していなくて、他の駐車場で断られたり、フライトまであまり時間がなかったりと理由は様々かと思います。成田空港受け渡し式駐車場のエースパーキングでは、フレキシブルな対応をさせていただきますのでご安心ください。

特に多いのが、成田空港からの国内線のお客様でジェットスター航空・ピーチ航空ご利用のお問い合わせです。急に〇〇に行かないといけなくなってしまって何とかしてもらえませんか?という内容です。

ジェットスター航空 チェックイン締め切り時間は?

成田空港ご出発のお客様で、ジェットスター航空をご利用の場合は特にご注意が必要になってきます。
まず、第3ターミナルの構造が一般車の乗り入れが禁止されています。
ですので、お車のお預かり・ご返却につきましては成田空港第2ターミナルの到着階(1階)で行います。
ご出発時は第2ターミナルでお預けいただきまして第3ターミナルまでご移動していただく必要がございます。また、お帰りの際も第3ターミナルご到着後第2ターミナルまでご移動していただいてお車のご返却となります。

ジェットスター航空のチェックイン締め切り時間は?

さて、ジェットスター航空の国内線のチェックイン締め切り時間は何分前なのか確認しておきましょう。エースパーキングでは当日、予約していない状態での受付も可能なのですが肝心な飛行機に乗れないとなりますと本末転倒ですので必ずご確認ください。以下はジェットスター航空国内線の締め切り時刻などを簡単にまとめたものになります。

ジェットスター時間指示お客様アクション
出発2時間前チェックインカウンター/自動手荷物預け機受付開始
出発30分前までチェックインを完了させてください
出発1時間前(目安)保安検査場通過のため、余裕をもって時間に合わせてください
出発30分前(目安)搭乗ゲートに到着してください
出発15分前まで搭乗手続きを完了させてください

これを見ると、ご出発の30分前までにはチェックインを完了させる必要がありますね。
このタイムスケジュールを元にお車のお預かり時間を逆算しますと、ジェットスター国内線のお客様につきましてはフライト時刻の1時間30分前にはお預けいただければ問題なく搭乗時刻に間に合うかと思います。
これには理由がございまして、第3ターミナルには一般車両の乗り入れができない構造になっています。よって、第2ターミナルから第3ターミナルまではお客様にてご移動していただく必要がございます。

第2ターミナルから第3ターミナルまでの移動手段・所要時間は?
裏技?!スタッフが暴露しちゃう最適なお電話のタイミング

お客様

車を預けたら、どうやって第3ターミナルまで行けばいいかな?

はい。第2ターミナルから第3ターミナルまでの移動手段は2種類ございます。
①徒歩(6~7分)
②空港内循環バス
こちらの2種類いずれかの方法で第3ターミナルまでご移動をお願い致します。

空港内循環バスはどのくらいの間隔で運行してるの?
所要時間はどれくらい?

第2ターミナルから第3ターミナルまでの直通バスはおおよそ5分間隔で運行されているようです。
所要時間につきましては約6分となっているようです。
また、お帰り時の第3ターミナルから第2ターミナルまでのバスでの所要時間は約3分となっているようです。
お帰り時は、お疲れの方やお土産などでお手荷物がたくさんある方もいらっしゃると思いますのでバスの方が時間も短いのでオススメです。

出発の時は空港に着く20分前に電話するのは理解できたけど、帰りはどのタイミングで電話すればいい?

鋭い質問ありがとうございます。
お客様のお車ですが、お電話をいただいてからおおよそ20分でのご返却となります。ジェットスター航空をはじめ、第3ターミナルご到着のお客様は降機されてお手荷物のピックアップが終わり次第お電話をいただけますとスムーズにご返却が可能となっております。
ごく稀に、お車をお預かりさせていただいた場所についてからお電話をいただくお客様もいらっしゃるのですがそれですとお客様をお待たせしてしまう確率が増えてしまいますのでなるべくお手荷物のピックアップ終了後にお電話いただけますとこちらも助かりますし、何よりもお客様をお待たせするようなことにはなりませんので何卒ご協力お願い致します。

同行者に、身体の不自由な人がいるからなるべく近いところで車を預けたいんだけど・・・

はい、ご安心ください。
お身体の不自由なお連れ様がいらっしゃる場合は、成田空港第3ターミナルご利用者様向けの身体障害者様専用の駐停車スペースがございます。そちらのスペースでのお預かり・ご返却が可能となっておりますのでご予約時にお伝えください。

成田空港第2ターミナルから第3ターミナルまではそこまで遠い距離ということではなさそうですね。お身体の不自由な方も安心して第3ターミナルまで移動できます。

さて、この記事では成田空港第3ターミナルご利用のお客様、特にジェットスター航空の国内線にフォーカスしてみました。
第3ターミナルは、一般車が入れないということで、成田空港の駐車場(P2)に停めても移動が必要になってきます。
それであれば、全車両保険完備の成田空港受け渡し駐車場エースパーキングに預けた方がお値段的にも抑えられる可能性がございます。そして何より、安心・安全・便利です。


インターネットからのご予約はこちらから
期間限定お得なクーポンなどのお知らせはこちらから

ラインからもご予約承ります。こちらから🫱友だち追加していただきまして、オンラインでご予約まで完結しますのでご安心ください。